2023-07

新規事業100

ローカルな駅前は飲食店のチャレンジに向いているのでは? 116/100

地域の仕事をしているといろいろな駅に降り立つことがあります。そのほとんどがおそらく朝夕の時間帯だけに学生さんたちが乗り降りしているんだろうなという駅なのですが、今回はそれよりもう少しだけ人の出入りが多い駅をイメージした話です。 マイカーが普及していない頃のかつての駅は地域のハブとして人が集まり、人が出かける場所でした。だから駅前には商店街があったり、飲食店や酒場があったりして1日中賑わいがありましRead More...
アイディアメモ

都市近郊農村の可能性~できることをふやす農家体験

先日、福島県にある猪苗代湖の南、湖南町に行ってきました。猪苗代湖といえば普通は湖北がメイン、野口英世記念館や磐梯山、五色沼方面への観光が有名ですが、実は県の観光ポスターで磐梯山と猪苗代湖が一緒に入った写真はほとんどが湖南。猪苗代湖の絶景スポットなのです。そして、会津若松城と白河城を結び、奥州街道や越後街道を通じて江戸と越後、佐渡をつないだ白河街道の宿場町としてかつては繁栄していたそうで、豊臣秀吉がRead More...
アイディアメモ

次はウェルネスツーリズムがキーワード

ここにきてツーリズム業界でよく聞く「ウェルネスツーリズム」という言葉。ヨガとか瞑想、フィットネスだけでなく、スパで癒される、ヘルシーな食事をいただく、地域の人たちとの交流などを総称して「ウェルネス=豊かな人生」と解釈し、それらを提供する旅行の総称としてウェルネスツーリズムといっております。癒されるもの、気持ちが整うもの、倫理的に正しいもの、すべてが豊かな人生につながっているという概念でしょうか。 Read More...
小田原メモ

小田原のEVカーシェアは箱根に来た人の移動手段としてピッタリなのではと勝手に考えてみた

小田原にはeemoという名前のEVカーシェアサービスがあります。このサービス、電力の地産地消を目指す湘南電力という会社が地元小田原でつくった再生可能エネルギーを使って主に充電を行うというエコで、カーシェアとして運用されているそうです。停車時にはエネルギーリソース(蓄電したものを他の用途で使う)、災害時には地域の非常用電源として活用されるという社会的価値の高いサービスですね。 カーシェアとは複数の会Read More...