アイディアメモ

アイディアメモ

地域観光振興にアグリゲーター(あれこれ束ねて仕組みを作る人)が必要なわけ

アグリゲーター(aggregator)というのは、日本語でいえば、収集(集積)する人・組織・もの。インターネットで情報流通が盛んになりはじめた2000年くらい(まだダイヤルアップでネットにつないでいたころ)から、情報コンテンツを提供するプロバイダーと配信するネットワークの間に立ち、情報コンテンツをうまく束ねて再編集して発信する役割としてコンテンツアグリゲーターが注目を集めていました。そののち、価格Read More...
新規事業100

地域で仕事をしたくなる「ふるさとワーケーション」という発想 103/100

ワーケーションに必須なのは「通信環境」と「個室」と「コンビニ」 コロナ禍での在宅勤務からはじまり、わざわざ満員電車に乗って通勤しなくても、全員がいつも顔を合わせて会議をしなくても、通信環境さえ整っていれば世界中のどこでもパソコン一つでリモートワークができることがわかりました。それが可能なビジネスマンは全国へ旅立ち、気に入った場所で気に入った宿に泊まり、快適に仕事にいそしむという新しい仕事のスタイルRead More...
アイディアメモ

「移動時間距離×旅の目的の変化」をアンケートにも反映された方がいいんじゃないか?

移動時間距離はこの100年で鉄道、飛行機によって爆発的に進化しました。 <鉄道移動時間距離>江戸時代 14日間幕末(江戸時代) 2~3日 *蒸気船明治時代(1889) 20時間5分 新橋 ⇔ 神戸間 ※東海道本線全線開通大正時代(1921) 11時間50分 東京 ⇔ 神戸間 ※当時の特急列車昭和時代(戦前)(1930) 8時間20分 東京 ⇔ 大阪間 ※特急「燕」昭和時代(1950) 8時間 東京Read More...
アイディアメモ

ゼロウェイストおみやげという発想 63/100

かつて国内、海外のおみやげ品を扱う商事会社に7年ほど出向していました。海外旅行に行く前に事前におみやげをオーダーすると旅行後の自宅におみやげがまとめて届くという仕組み。当時は日本人も海外旅行に行くことがまだ珍しかったので、いわゆる中国人の「爆買い」のごとく、現地ではブランド品やらおみやげ品やらを買いあさっていました。私も添乗員として同行することが多かったのですが、免税店ではたっぷりと時間をとらないRead More...
新規事業100

通年観光=地域の日常を旅する新しいカタチ その2 62/100

通年観光=地域の日常を旅する新しいカタチ 58/100 では、最近よく耳にする「通年観光」について、私なりの定義を書いてみました。 通年観光は旅行者が町の営みに参加すること。ordinary = everyday life通年観光では「地域の日常の中に旅行者が存在している」という姿をイメージしており、外から来たお客様ではなく、日常の中では、どちらか片方がメリットを提供する関係性ではなく、対等な関係Read More...
新規事業100

通年観光=地域の日常を旅する新しいカタチ 58/100

最近、いろいろな場面で「通年観光」という言葉をききます。反対語は「イベント観光」。地域の自治体が観光人口を増やすためにわかりやすくカウントできるのが「祭り」「イベント」等の一過性であり、かつ場所が特定できるもの。観光庁のルールによると年間の入込客数が1万人以上の観光地を観光地点として選定し、全観光地点の入込客数情報を収集し、入込客数合計を求めるのですが、同一の観光客が複数の観光地点を訪れたケースでRead More...
新規事業100

最大の着地 東京でのヒット商品づくりがなにより大事 47/100 

発地から着地へ。旅行商品は都市圏にある旅行会社が現地の観光事業者の情報を集めてツアーを作って販売する「発地型」が販売効率がよく、集客力が高いため、長く主流となっています。主に大量送客用にできているので大人数で押しかけても耐えうる観光地や観光スポット、食事箇所が選ばれたりしていました。しかしながら、インターネットが、スマホが普及し、旅行会社の商品にはない個人向けの観光スポットやグルメの情報、今でいうRead More...
一時間でできること

「全国どこに行ってもご当地クイズで観光ができる」クイズツーリズムを広げたい 1/100

巷ではリアル謎解き系やリアル脱出系のイベントや鉄道・ショッピングセンターのスタンプラリーが結構増えてきているのは新しい楽しみ方としてはとってもいい傾向だと思います。 でも意外とないのが、地元をクイズにしていつでも観光できる街歩きコンテンツ。 観光地がないところでもクイズさえ設定できれば立派な観光地になりますよ。
一時間でできること

トランスクリエイション⇒観光をアップデート

トランスクリエイションという言葉は翻訳業界で使われている言葉で、「翻訳(translation)」と「創造(creation)」を組み合わせた造語ですが、簡単に言えば単に言葉を置き換える「直訳」ではなく、翻訳に「意訳」を加えて理解をしやすくすることをいいます。 で、アイディアを一つ。 私たちが知らない土地に行ったとき、そこがどんな場所かも知らないうちに観光バスに乗っていろいろと見学して回って、観光Read More...
アイディアメモ

旅のエンタメ化はジャングルクルーズに学べ!

旅行に出かけたいきっかけはテレビだったり、インスタだったり、さまざまなメディアから飛び込んでくる情報です。「見てみたい」「食べてみたい」「体験してみたい」。。。素晴らしい景色、おいしそうなグルメ、驚きの体験、美しい芸術など、そこに行けば満たされるとわかるところに行きたくなる。それが旅行目的となって、旅行に出かける方が多いと思います。 そうなると困るのはそういう魅力を持っていないところ。「うちのまちRead More...