旅ナカの新規事業アイディア 5カ月で100投稿達成♪ 一緒にできることがあればいいなぁ。

2022年1月からスタートした旅ナカ新規事業アイディア毎日投稿企画。
6月3日についに100投稿を達成しました。

バカですよねぇ(笑)
こんなにアイディアをさらけ出す意味はあるのかと。。。
毎日毎日苦しみながらひねり出したものを無料で開示してしまうなんて。。。
でも一人一人を訪ねて100個のアイディアを説明するわけにもいきませんから、旅ナカラボの営業行為の一つとしてご理解ください(笑)

ということで、私がこの半年、何に興味を持ち、なにを変えていきたいかについて、私自身も知りたくなったので、100の投稿の中からキーワードや関連しているジャンルとかにタグ付けをしてみたところ、以下のようなランキングができました。

【投稿内容のテーマランキング】発表・・・複数キーワードあり
旅ナカ体験・旅ナカアクティビティ 41
旅ナカの一時間でできること 25
旅館ホテル・民泊 19
訪日インバウンド 18
観光施設・設備 17
観光ガイド・人材 17
観光情報発信 13
グルメのアイディア 10
おみやげのアイディア 9
駅前でできること 9
通年観光 8
IT・観光DX 8
新たなモビリティサービス 6
タクシー観光 6
旅ナカでできるSDGs 6
サブスクビジネス 5
ポータルサイトの必要性 5
クイズツーリズム 5
観光塾 4
富裕層 3

【旅ナカラボの企業理念】
MISSION 日本の旅をもっと便利に、もっとおもしろく、アップデートする
VISION 観光コンテンツに新たな「価値」を吹き込み、サステイナブル観光を実現する     
VALUE 「分析」し、「気づき」を与え、「今できること」を提案する
⇒みんなの知恵を集めて、地域観光に「次の手」を提案します。

とにかく「日本の旅をもっと便利に、もっとおもしろく、アップデート」したいので日々あれこれ考えているのですが、一番は「旅ナカ体験・旅ナカアクティビティ」がもっとおもしろくなって、これで食っていける人を増やして若い人たちを地域の観光の担い手にしたいという思いが強いということがわかります。

そして、地域での過ごし方の選択肢を増やすとできることが増える、やってみたいことが増える、ということで「旅ナカの一時間でできること」が次に続きます。地域を楽しむために有名観光スポットだけではない、短時間だけどいろいろ楽しめる観光コンテンツの必要性に向けて今後も提案しています。

そして、気になる業態としては宿泊施設。旅館・ホテルだけでなく、民泊も含めて旅の楽しさを演出する最も重要な場所ですから、これまでの常識にとらわれず、新しい時代にマッチした過ごし方やもっと楽しむための新しい機能を備えればいいだろうなぁという思いが強く出ています。

「旅ナカ体験・旅ナカアクティビティ」の担い手である「観光ガイド・人材」系も気にしています。
観光をエンタメにしていくためにはITではなく、人のチカラがとても大切。地域の担い手不足も含め、若い人たちが活躍できる場として「観光業」をもっとクローズアップしていくべきだと考えます。

他には、
「地域の日常」って結構静かで、地域住民も含めて人が歩いていないイメージが強いのですが、そこにいきなりわんさかと人を集める方法は絶対にありません。
ただ、その地域に根付いている風土や文化はたくさん残っていますし、地域で日常と思っていても観光客から見れば非日常の観光コンテンツになります。それをいつでも体験交流できるようにする「通年観光」「日常観光」という考え方が必要だと気付きました。

あとは、観光DXだとか、ITだとか、AR/VRだとか、まだまだ使えそうで使えない(笑)領域の話は意外と得意分野なのですが、コロナ禍を通じて大きな革新があったとはいえないので、少なめでした。

私個人的に一番やりたい「クイズツーリズム」
旅行していると歩いているだけで疑問だらけですよね。
見たことのない景色、建物。食べたことのないグルメ。驚くような自然現象。などなど、知らないことについて、わかればわかるほどその土地、その地域に興味を持ちます。
投稿の1番目と100番目はそんな気持ちで、もっと旅を楽しくするコンテンツについて書いてみました。

いったん100個出すだけでも、ものすごいエネルギーを消費しましたので、このシリーズは終了。
あとは順次追加していくことにしますね。

1番から読みたい方はこちらからどうぞ。

「全国どこに行ってもご当地クイズで観光ができる」クイズステーション 1/100
観光ガイドブックレベルを超え、地域の中のせま~い情報まで教えてくれるハイパーローカルコンシェルジュがほしい 2/100
観光と体験を一緒にするといいよね 3/100
趣味と出会えるサブスクスクール 4/100
AI×地域の観光のために必要な「 AIのエサ」 5/100
地域の今を展示 町のサステイナブル博物館 6/100
陶芸教室のポータルを作りたい。全国に自分の師匠がたくさんできると楽しいだろうなぁ~ 7/100
旅ナカクロスワードカフェ 8/100
リゾートホテルでコーヒー豆を売る 9/100
ホテル部屋割り最適化 10/100
美術館が好きになる ミュージアムハック 11/100
玉ねぎ×牛肉=淡路島牛丼 12/100
旅館×24Hスポーツジム 筋肉もワーケーション 13/100
観光ガイドのポータルがほしい 14/100
できることが増やせる町 15/100
温泉街の名物 おかゆの朝食 16/100
ご当地プロテイン 17/100
「中の人」になる産業体験プログラム 18/100
電動車イス常備型観光貸切タクシー 19/100
旅ナカ1時間ウォーキング 20/100
「二刀流」タクシードライバー 21/100
地域こそ昭和部屋宿泊プラン 22/100
マイクロエコツーリズム 23/100
旅館に仕事小屋 24/100
移動する特等席 25/100
温泉街フードデリバリー 26/100
AI翻訳ではできない多言語ライティング 27/100
観光地駅前にハンドメイド商店街 28/100
観光地で個展ができる駅前スペース 29/100
SDGs屋外広告 30/100
ホテルに謎解きゲームルーム 31/100
ローカルガイド育成スペシャルチーム 32/100
コンビニに電動バイクのバッテリーステーション 33/100
旅しながら学ぶ社会人講座ネットワーク 34/100
高齢者向けバーチャル寺社詣でトレーニングマシン 35/100
駅前絶景案内所 36/100
勝手に会話に割り込んでくるAI案内ボット 37/100
城好きが集まる街を作る 38/100
イベントを引き延ばして通年観光へ 39/100
料理自慢の宿のポップアップキッチンin TOKYO 40/100
お出かけ支援サブスクタクシー 41/100
アウトドア拠点の駅にアウトドアファッション専門古着屋さん 42/100
観光専門事業承継マッチング 43/100
温泉入りながらおいしいスイーツが食べたい♪に応えるゴーストカフェ 44/100
地域の昔話を童話作家にリライトしてもらおう 45/100
DMOと大学・高校との観光包括連携協定締結 46/100
最大の着地 東京でのヒット商品づくりがなにより大事 47/100 
48なので、会いに行ける観光ガイド 48/100
リピーターを生む貸農園×民泊 49/100
新しい学習塾のあり方 1日こどもを預けられる滞在型旅ナカプログラム 50/100
SDGs 15.5 絶滅危惧種保護を観光の役割にする 51/100
ワーケーション向け一泊昼食付という宿 52/100
宿泊施設の会議室・宴会場だけを別に売るという発想 53/100
新しい民泊ブームは地方のファミリールーム型へ 54/100
とりいそぎ観光DXで実現したい旅ナカ満足 55/100
勝てる地方民泊!ステイケーションメニューを増やす 56/100
こどもたちが自由に自然観察できる場所がない 57/100
通年観光=地域の日常を旅する新しいカタチ 58/100
産業観光という名の求人ツアー 59/100
すごい写真を撮らせてくれる体験がほしい 60/100
何度も来ていることを自慢できる体験プログラム 61/100
通年観光=地域の日常を旅する新しいカタチ その2 62/100
ゼロウェイストおみやげという発想 63/100
めちゃかっこいいガレージのある車愛好家向けホテル 64/100
週末は観光地でキッチンカービジネス 65/100
アレルギー対応の旅館食をまとめて作ってほしい 66/100
目的で選ばれる体験プログラムづくりが大切 67/100
朝市で第六次産業のエコシステムを作れる 68/100
地域をライブコマースで売る 69/100
地域まるごと観光フリーパスで観光DX 70/100
地域の日常に都会のデザインを取り入れると新しい価値が生まれる 71/100
アウトドア体験+おさらい座学ってありですよね! 72/100
農産物で活性化、どうする?その1 73/100
農産物で活性化、どうする? その2 74/100
旅ナカでふるさと納税 自販機で、QRコードで 75/100
はじめての○○○、2回目の○○○で集客 76/100
スタッフ不足解消!高校二年生向け宿泊商品 77/100
やりたいことを実現してくれる旅 travel wish list 78/100
地域デザイナーという職業 79/100
そろそろタクシー観光のポータルつくるべき 80/100
きてもらう前からかかわりづくりすること 81/100
都市のカルチャーと老舗の手作り感で地域内観光コラボ 82/100
国内在住外国人のみなさんにモニターツアー参加のチャンス 83/100
観光客はどこでなにに困っているか?調査するビジネス 84/100
ご当地の中の駅前アンテナショップ 85/100
訪日外国人向けご当地NIPPON学習塾 86/100
民泊×自販機だけの店舗 87/100
モノサシを変えて体験プログラムを考えてみる 88/100
ローカルカメラマンにやってほしいこと 89/100
日本好きの外国人が集まっているメディアのビジネスチャンス 90/100
遊休農地を直売所付レンタルガーデンに 91/100
まだ行ってないところを観光客に教えるサービス 92/100
日本式キャンプと温泉とカレーライスづくり 93/100
エシカルな体験プログラムが必須になる時代 94/100
副業が地域の観光を救う 95/100
旅館の名前にひらがな6レターコードを 96/100
通年観光に必要なのは一年中「新しい」情報発信をすること 97/100
通年観光実現に向けた「日常の中のゲスト枠」という新商品の可能性 98/100
オンデマンド交通を支えるリバースモビリティサービス 99/100
「全国どこに行ってもご当地クイズで観光ができる」クイズツーリズムアプリ 100/100